第352回 1月度月例安全会議                              
平成15年1月14日(火)18:00 中央塗装
1.安全指差呼称 
      気持ちを新たに引き締めて 今年も誓う無災害
            ヨイカ! ヨシ!!
              
 
2.社長挨拶
3.1月度安全目標
 

  ●平成14年度年末年始無災害運動の継続

     ○墜落・転落災害の防止
       ・足場の適切な使用の徹底
       ・安全帯の完全使用
       ・近道行為禁止
   
     ○交通災害防止
       ・運転開始前点検の実施
       ・時間と気持ちにゆとりを持った運転
       ・携帯電話をかけながらの運転禁止
       ・飲酒運転者即解雇(刑罰が重くなったことからもわかるように重罪です)
    
     ○有機溶剤中毒の予防
       ・有機溶剤作業主任者の選任、作業者の指揮の実施。
       ・MSDS(化学物質等安全データシート)による有機溶剤の危険有害性の確認
        と周知徹底
       ・呼吸用保護具の使用と管理の徹底
       ・有機溶剤健康診断の実施

    
4.大塚塗装による事例報告 (次回 河崎塗装 )
5.交通安全指差呼称          

   かもしれない運転を心がけよう      ヨイカ! ヨシ!!   

一見、道路を走っている車はどれも同じ様に見えますが、よくよく観察してみると「車線変更をしたい車」、「右左折をしたい車」、「路上停車をしたい車」などなど車線の走行位置や速度などでだいだいわかってくるものです。
その車が何をしたいのかが先に分かれば対処することができるので、たとえば車線変更をしたい車がいたら、「俺様の通り道を邪魔するな」的な考えは捨てて、気持ちよく道を譲ってあげましょう。
自分の意思を「ウインカーなどの表示器」など使ってアピールすることも大切ですが、相手が何をしたいかを読み取ることも大切なので、もしその車がウインカーもつけずに割り込んできたとしても、あなたは相手の車の「行動を予測」して「心の準備」ができていたのだから・・・・。

 

6.次回安全会議  平成 15年 2月  日(  )  
  


集計機能付きカウンタ